-
【簡単】一度見直せば効果が続くおトクな生活術|毎月の固定費削減
家賃、食費、光熱費…生活していくためにはいろいろなお金がかかってきます。 生活にかかるお金が少なくて済むのであれば、その分働かなくても大丈夫なので、安心して生活できます。 ただ節約といっても、自分の価値観に合わないことをしてしまったり、やり... -
話題のポイ活ってなに?はじめ方とメリット&デメリットは?
お小遣い稼ぎや節約で「ポイ活」ってよく聞く定番ではないでしょうか。 でも、本当に稼げるのか、怪しいことはないのかなど不安を感じている方も多いのではないでしょうか。 本記事では、ポイ活とはなにか、ポイ活のメリット・デメリットについて解説をし... -
AER Day Pack2 X-Pacのレビュー|ミニマルで機能的なリュック
新生活が目前に迫り、新しいものを揃えている人も多いのではないでしょうか。 通勤・通学と普段使いの両方に使えるリュックを探しているかたにAERのDay Pack2 X-Pacがおすすめです。 今回はAERのDay Pack2 X-Pacのレビューをしていきます。 リンク Day Pac... -
AER(エアー)の FIT PACKをレビュー|ブラックでミニマルなバックパック
こんにちは、えんぴつです。 今回は通勤や普段使いのシンプルなリュックを探している方におすすめのAERのFIT PACKのレビューをしていきます。 このリュックは一つで仕事とジムに行くことをコンセプトに作られています。 今回レビューするのはFIT PACKの初... -
AER SLIM PACK X-Pacのレビュー|通勤にピッタリのコンパクトリュック
こんにちは、えんぴつです。 新生活が始まるのを目前に控え、新しいカバンを探している方も多いのではないでしょうか。 今回は私が使っているAERのSLIM PACKをレビューしていきたいと思います。 ブラックのリュックで仕事にもプライベートにも使える便利な... -
小銭とカードが重ならない薄い財布|エムピウ ピアストラのレビュー
エムピウの薄い2つ折り財布ピアストラの特徴・メリット・デメリットを解説。 -
みんなの銀行開設のやり方|1000円もらえる紹介コード付き
こんにちは。えんぴつです。 開設するだけで1,000円がもらえる「みんなの銀行」。 今回はみんなの銀行の口座開設手順について解説します。 本当に開設するだけでお金をもらうことができたので、興味のある方はぜひ開設してみてください。 【みんなの銀行】... -
キャッシュレス時代の理想の財布 Pressoのレビュー
キャッシュレス時代の理想の財布Pressoのレビュー|名刺サイズの財布なのに紙幣・小銭・カードを収納できる優れ物。ちょっとしたお出かけなら、これとスマホだけで行けちゃいます。メリットとデメリットについて解説します。 -
com-ono TINY-001のレビュー|カードサイズ最小クラスの革財布
カードサイズのコンパクトな財布com-ono TINY-001のレビュー|カードの収納方法が独特なお財布のメリット・デメリットを解説します。本革とゴムの異素材を使った珍しいミニマムウォレット。 -
アブラサスの小さい小銭入れをレビュー|ちょっとのお出かけはスマホとこれだけ!
みなさんはちょっとしたお出かけのときに何を持っていきますか? スマホと財布、家の鍵…必ず持って行くものといえばこれくらいだと思います。 ちょっとどこかに行くくらいの時に使える小さい財布を探している、基本的にはキャッシュレス決済だけど現金だけ...